美容医療とエステはどう違う?共通部分やどっちがおすすめかも解説
「エステと美容医療の違いがわからない」という方は、少なくありません。わからないままどちらかに通い続けている人も多いですが、2つの違いを抑えておくと、より自分に適した方を利用できます。結果的に、理想の姿に早く近づけるのです。
本記事では、エステと美容医療の違いを解説します。参考にして、どちらに通うのかを決める助けにしてください。
美容医療とは?
美容医療とは、医療機関で医師が行う施術の内、目的が美容。審美性の向上であるものを指します。
一般的に医療機関とは、患者の健康が目的です。言い換えると、健康上問題が無ければ、見た目が美しいかどうかは基本的に関係がありません。しかし美容医療は、見た目の美しさを向上させるために、医療の力を使います。
エステとは?
エステとは、全身美容とも言われ、専ら見た目の審美性向上を目的とした行為のことです。主にボディラインを整えたり、皮膚のお手入れなどを行います。手技で行うこともありますが、機器を用いることもあります。
昨今は美容だけでなく、「リフレッシュしたい」「癒されたい」など、リラクゼーションの効果も両立させるエステも増えています。
美容医療とエステの違い
美容医療とエステの違いは、大小含めいろいろありますが、本記事では以下3つに絞って解説します。
施術メニュー
美容医療とエステは、施術メニューが異なります。美容医療は薬や外科的な要素のある施術が、メニューに入ります。対してエステは、あくまで手技・機器を用いた施術のみになります。
たとえば、「二重になりたい」と考える人が居たとして、美容クリニックでは二重整形施術で二重になることができます。一方でエステの場合、マッサージで二重を目指すことになります。このように、目的は同じでも、できることやアプローチが変わってきます。
施術の効果
施術の効果は、美容医療の方が高いです。また、効果が高いだけでなく、確実性と即効性にも優れており、効果が目に見えて実感しやすいです。
一方で、体への負担がやや重いのも美容医療の方です。エステは体に負荷をかけず、じっくり時間をかけて体が変化していくのを待ちますが、美容医療は多少体にダメージをかけてでも、確かな効果を出したいと思う人に適しています。
費用
美容医療とエステは費用も異なると言われますが、これは半分正解であり半分は間違いです。
一回当たりの施術料金は、美容医療が高めに設定されています。医療技術を利用しつつ、保険が適用されないためです。一方でエステは一回当たりの料金が低いため、費用が異なると言えます。
ただし、エステは効果が出るまでの期間が、美容医療に比べて長めです。一回当たりの料金は安くとも、通院回数が多くなれば総費用は増えていきます。そのため、トータルで見ると同様になってしまうことも多いです。
共通する施術メニューの内容比較
美容医療とエステは、それぞれさまざまなメニューがありますが、比較のために本記事では共通している以下3つの施術について解説します。
上記以外にも、さまざまなメニューがあります。興味のあるメニューがある場合は、直接確認してみましょう。カウンセリングに行ってみるのもひとつの方法です。
脱毛
脱毛施術については、主に以下のような違いがあります。
【美容医療の脱毛】
【エステの脱毛】
効果が高く、費用も高いのが医療脱毛。効果にはやや劣るものの、費用が安いのがエステ脱毛です。エステは医療行為ではないため、威力の強いレーザーは使えないという制約があるためです。
痩身
痩身施術には、以下のような違いがあります。
【美容医療の痩身】
【エステの痩身】
ハイリスク・ハイリターンな施術が美容医療。ローリスク・ローリターンな施術がエステです。エステの場合、通うだけでなく、日頃から食事のバランスを意識するなどの生活改善も必要です。
ハイフ
ハイフには以下のような違いがあります。
【美容医療のハイフ施術】
【エステのハイフ施術】
ハイフは医療用とそうでないもので機器が異なります。医療用の方が効果が高く、その分肌への負担も少し大きめです。
ピーリング
ピーリングには以下のような違いがあります。
【美容医療のピーリング施術】
【エステのピーリング施術】
ピーリングにはケミカルとレーザーの2種類がありますが、レーザーピーリングが可能であるのは美容医療の方です。
理想の姿を手に入れたいならエールクリニック
理想のボディを美容医療で手に入れたい方は、ぜひエールクリニックにお越しください。
エールクリニックではダイエット内服役による痩身施術を受け付けています。通院回数が少なく、無理なく続けられることが特徴であり、「忙しくてダイエットする暇がない」「エステに通うのは時間的に厳しい」という人にぴったりです。
まずはカウンセリングだけでも構いません。ご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしています。
【まとめ】美容医療とエステは似て非なるもの
美容医療とエステは混同されがちですが、それぞれ似て非なるものです。両方にメリットとデメリットがあり、どちらか一方が一概に良いと言えるわけではありません。
ただ、確実な効果を望むのであれば、美容医療の方がおすすめです。自分の状況や生活スタイルと良く照らし合わせ、判断してください。また、何かわからないことがあれば、クリニックやサロンに直接尋ねに行くのも良い方法です。